▸森林で経営課題を解決したい、という企業のみなさま向け
⇒『森林×企業 SDGsハンドブック』(PDF 16MB)
SDGs(持続可能な開発目標)とは?
「森のための4つのアクション」を通じたSDGs貢献
国土緑化推進機構では、農山村に住む人も、都市(街)に住む人も、国民みんなが森林づくりに参加する森のための4つのアクションを展開しています。 ACT1―森にふれよう
エコツアーに行く、森林教室に参加する、森林浴や森林レクリエーションを楽しむ、などの活動です。 |
ACT2―木をつかおう
木のおもちゃで遊ぶ、国産材の家具や食器を使う、職場で国産材の事務用品や間伐材の紙を使う、薪ストーブを使う、などの活動です。 |
ACT3―森林をささえよう
森づくりをする、森づくりのために募金する、森林ボランティア活動に参加する、などの活動です。 |
ACT4―森林とくらそう
森を仕事の場として働く、森と生きる知恵や技術を学ぶ、森の恵みを暮らしに取り入れる、などの活動です。 |
森のための4つのアクションについて、詳しくはフォレストサポーターズのWebサイトをご覧ください。
こうした活動により、以下のようにSDGsが掲げる17の目標のうち多くに貢献することができます。
| 対象となるSDGs | 貢献できる内容等 | 該当する4つのアクション |
1.貧困をなくそう
|
ACT3
ACT4 |
|
2.飢餓をゼロに
|
ACT2
ACT4 |
|
3.すべての人に健康と福祉を
|
ACT1 |
|
4.質の高い教育をみんなに
|
ACT1
ACT4 |
|
5.ジェンダー平等を実現しよう
|
ACT1
ACT3
ACT4 |
|
6.安全な水とトイレを世界中に
|
ACT3 |
|
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
|
ACT2 |
|
8.働きがいも 経済成長も
|
ACT1
ACT3 |
|
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
|
ACT2 |
|
11.住み続けられる街づくり
|
ACT3 |
|
12.つくる責任 つかう責任
|
ACT1
ACT2
ACT3
ACT4 |
|
13.気候変動に具体的な対策を
|
ACT3 |
|
14.海の豊かさを守ろう
|
ACT3 |
|
15.陸の豊かさも守ろう
|
ACT3 |
ACT1―森にふれよう
✔ エコツアーを開催(参加)する……………………
![]()
✔ 森林教室を開催(参加)する………………………
![]()
✔ 森林浴や森林レクリエーションに行く……………
![]()
ACT2―木をつかおう
✔ 木のおもちゃ、国産材の家具・食器を使う…………![]()
✔ 国産材の事務用品、間伐材の紙を使う………………![]()
✔ 薪ストーブを使う………………………………………![]()
ACT3―森をささえよう
✔ 森づくりをする、森林ボランティアに参加する……
![]()
✔ 森づくりのために募金する……………………………![]()
ACT4―森とくらそう
✔ 森を仕事の場として働く………………………………![]()
✔ 森と生きる知恵や技術を学ぶ…………………………![]()
✔ 森の恵みを暮らし取り入れる…………………………
![]()
ACT1―森にふれよう
ACT2―木をつかおう
ACT3―森林をささえよう
ACT4―森林とくらそう
