▶林野庁は2019年に、新たな森と人の関わり「Forest Style」を創出するために、森林空間を健康・観光・教育等の多様な分野で活用する「森林サービス産業」を提唱しました。
戦後植栽された森林が全国で成熟する中で、収穫期を迎えた森林資源を活かした「林業の成長産業化」の取組が各地で生まれています。そして、併せて成熟した森林は、多様な森林空間を利用した活動のフィールドとしても適地であることから、新たな産業創出を通した農山村地域における雇用の創出、関係人口の創出を通して、地方創生に向けても「森林サービス産業」への注目は高まっています。
▶他方で、これまで1980~90年代に全国各地で整備されてきた、いわゆる森林公園・市民の森・キャンプ場等の「森林総合利用施設」は、多くが施設の老巧化に直面する中で、新たに公民連携で施設の改修・増設やプログラム開発を行うケースが増えています。しかしながら、都市公園等においては「指定管理者制度」に加えて「公募設置管理制度(Park-PFI)」、「都市公園リノベーション協定制度」等の新たな制度が創設され、また国立公園においても協働型管理が進む中で、民間活力を活かした公園等の魅力化に向けたノウハウの蓄積は、異分野でも拡がっており、また民間参画の機運も高まっています。
▶そこで、公民連携による公園施設等の改修・増設やプログラム開発などが可能な制度等の紹介を踏まえて、自治体・企業等による公民連携の先進事例発表、ディスカッション等を通して、「森林総合利用施設」等の魅力化の取組を促進するため、「Forest Styleラボ」を開催します。
開催概要
日 時 | 令和3年11月22日(月)13:30~17:15 |
---|---|
会 場 | オンライン会議システムZOOM |
主 催 | Forest Styleネットワーク事務局、(公社)国土緑化推進機構 |
参加費 | 無料 |
定 員 |
100名 |
対 象 |
森林サービス産業推進地域・パートナー |
申 込 |
以下の申込フォームからお申込み下さい。 《申込締切》2021年11月18日(木) |
プログラム
13:30 |
【1】開会挨拶(林野庁) |
---|---|
13:35 | 【2】基調講演 『公民連携による「森林総合利用施設」等の魅力化の可能性』 ~国有林「レクリエーションの森管理運営協議会」等、国立公園「総合型協議会」、都市公園「Park-PFI」「リノベーション協定制度」等を参考に~ |
14:15 |
【3】 自治体事例発表 『公民連携による「森林総合利用施設」の魅力化』 |
15:15 |
休憩 |
15:30 |
【4】企業事例発表 『公民連携による「森林総合利用施設」の魅力化』 |
16:30 |
【5】ディスカッション『公民連携による「森林総合利用施設」等の新たな活用の可能性』 |
17:15 |
【6】 閉会 (国土緑化推進機構) |
17:15 |
<参加希望者> |
問合せ先
(公社)国土緑化推進機構 (担当:政策企画部 矢島)【E-mail】 foreststyle@green.or.jp
㈱さとゆめ(担当:木俣)【E-mail】kimata@satoyume.com