〜東日本大震災で被災した海岸防災林において、平成25年春から始まる民間団体と連携した取り組みについて説明会を開催します~
東日本大震災の大津波で、140kmを超える海岸防災林が甚大な被害を受けました。海岸防災林は、潮風や飛砂から農地や宅地等を保全するとともに、津波に対しての一定の被害軽減効果を有することから、被災地の復旧・復興に向け、海岸防災林の早期の復旧・再生が求められています。
こうした中、政府は「『みどりのきずな』再生プロジェクト」を立ちあげ、企業・団体等の幅広い国民の参加を得つつ、海岸防災林の再生を進めることとしています。
現在、海岸防災林が失われた地域では、準備の整った箇所から順次がれき処理、盛土等の造成工事が行われており、平成25年春からは植栽作業が開始される予定です。
林野庁では、海岸防災林において植栽から保育まで継続した活動を希望する企業・NPO等の民間団体に、海岸林の現状と今後の植栽等の予定、海岸防災林に求められる機能、民間団体等の参加の枠組みや今後のスケジュール等を紹介する説明会を開催します。
※本説明会は、海岸防災林の植林・育樹活動を自ら行うことを希望する民間団体に向けて、国有林の協定方式の枠組みを中心に紹介するものです。海岸防災林再生活動への側面的な支援活動(関係団体等への一体的な参加の呼びかけ、資金・苗木等の提供等)をお考えの民間団体向けの枠組み(現在、調整中)については、後日、別途ご説明致しますので、側面的な支援をお考えの団体は、事務局までご連絡下さい。
【主 催】林野庁
【共 催】美しい森林づくり全国推進会議、公益社団法人国土緑化推進機構
【協 力】経団連自然保護協議会
【日 時】平成24年10月30日(火)15:30〜17:30(受付は15:00開始)
【会 場】中央合同庁舎4号館1219〜1221号会議室
(東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館12階)
※説明会への参加には申し込みが必要です。庁舎に入館する際は、西玄関(西門)にて受付手続きが必要です。当日は本人と確認できる証明書(運転免許証、社員証など)をお持ちください。
【交 通】地下鉄「霞ヶ関」駅A13出口 徒歩5分
地下鉄「国会議事堂前」駅4番出口 徒歩5分
地下鉄「虎ノ門」駅6番出口 徒歩5分
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用下さい。
【定 員】120名程度
内容・スケジュール
話題提供
「企業・NPO等による海岸林再生活動を、被災地の再生・復興につなげる」
宮林 茂幸(東京農業大学 地域環境科学部 教授)
海岸防災林の再生・復旧に際しては、被災地の再生・復興に向けてさまざまな取組を行う地域住民や地元団体、事業者等の意向を考慮した植樹・育樹活動とするとともに、参加団体が有する多様な資源やノウハウを活かすことで、被災地のまちづくりや地場産業振興への貢献などを通した復興支援となるように考慮することも重要です。そこで、全国に広がる企業・NPO等の参加による森づくり活動を踏まえて、被災地支援につながる海岸防災林再生活動とするための留意点について、話題提供いただきます。
海岸防災林の被害の概要・現状 及び『「みどりのきずな」再生プロジェクト』について
林野庁 森林整備部 治山課
国有林における協定方式による海岸防災林再生活動への参加について
林野庁 国有林野部 業務課
復興アクション「森のチカラで、日本を元気に。」及び「緑の募金」東日本大震災復興事業)を通した地域と連携した海岸防災林再生活動について
公益社団法人国土緑化推進機構
質疑応答
海岸防災林再生における民間団体の活動状況の紹介
東日本大震災で被災した海岸防災林の再生に取り組んでいる民間団体等に活動状況をご紹介いただきます。※ 活動紹介を希望する場合団体は、事前にお申込みください。 (1団体5分程度を予定していますが、希望団体数により時間を短縮させていただく場合があります。)
開催日程 | 平成24年10月30日(火)15:30〜17:30 |
---|---|
場所 | 中央合同庁舎4号館「1219〜1221会議室」 (東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館12階) |
事業期間 | 締切 平成24年10月25日(木) |
主催 | 林野庁 |
共催 | 美しい森林づくり全国推進会議、公益社団法人国土緑化推進機構 |
応募方法 | お申し込みフォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。 |
関連リンク
美しい森林づくり全国推進会議 事務局(担当:佐古田・瀧川・柳沼)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館別館5階
TEL:03-3262-8437 FAX:03-3264-3974 E-mail:toiawase@b-forest.org